● サービスについて

ステラプランで、できることは何ですか? ( ステラプランとは、どのようなサービスですか?)

ステラプランは、児童生徒、それぞれ異なる認知の特性に応じた教職員の指導方法を過去のノウハウから個別最適化するシステムです。データに基づいた個別の指導計画(IEP) の作成をサポートします。毎日、振返りを実施し、教師と生徒、保護者の三者で共有することができます。

ステラプランを利用するには、何が必要ですか? ( どんな端末が利用できますか?)

パソコン、タブレット、スマホのいずれかの端末があれば、すぐに利用できます。

● 運用について

どのような児童・生徒に使ったらよいでしょうか?

全ての児童・生徒を対象とするシステムです。とくに、学校生活に困っている児童・生徒におすすめです。日々の生活や行動に困っていない児童・生徒についても目標を立てて振り返りをすることは有効です。過剰、過少評価してしまいがちな児童・生徒に対しても教員・支援者が適切にフィードバックすることで自己効力感や自己肯定感が得られるよう支援できます。そのため、小学生や中学生で自己評価が過剰・過少な場合は、毎日振り返ることが理想です。ある程度自己評価が適切にできる中学生や高校生では、回数を減らして実施していただいても問題ありません。

振り返りは毎日必要でしょうか?

毎日の振り返りを積み重ね、できたことは評価し、できない場合でも何が原因なのか、どうしたら達成できるかなど自分に向き合いながら自信につなげることができます。日々の状況から、より適切な目標レベルに変更することも可能です。週に数回登校する児童・生徒や不登校の児童・生徒については、タブレット端末などを使うことでご家庭でも自己評価が行え、教員・支援者からのフィードバックを受け取ることもできます。
 一人ひとりの振り返りに時間がかかるために毎日はできない場合、柔軟な運用や複数名の教員・支援者で分担することも可能です。

● システムについて

WISC検査データは必須でしょうか?

ステラプランでIEPを作成する際にWISC検査の数値は必須ではありません。ステラプランではWISC検査の数値がなくても、児童・生徒の特性・傾向に対応したIEPを作成することができます。
WISC検査の数値をステラプランに連携した場合、その児童・生徒のWISC検査の数値から得られる支援の指針を確認することができます。

● セキュリティ対策

ステラプランのセキュリティ対策は、どのようになっていますか?

通信の暗号化はもちろん、教師についてはニ要素認証によるログイン、生徒や保護者については複数回ログイン失敗のロック機能など安全面についてさまざまな配慮を行っています。詳しくは、「安心安全への取り組み」を参照ください。

ステラプランでの担任の先生、副担任、専門家などの役割はどのようになっていますか?

教師の役割を「管理職」「担任」「副担任」「一般教員」に分け、さらに「専門家」「学校管理者」など、細かい役割分担と権限を設定できるようになっています。詳しくは、「安心安全への取り組み」を参照ください。

● 導入方法

ステラプランを導入するには、どうしたらよいですか?

ステラプランは、学校ごとにご利用いただくサービスです。ご利用をご検討いただく場合は、「資料請求」、または「お問い合わせフォーム」にて受け付けております。

ステラプランを導入するときの手順はどのような流れですか?

以下のような流れとなります。
・お申込み/ 契約
・システム管理者による学校の環境設定
・学校管理者による学校情報の設定、教員、生徒、保護者のアカウント作成

お問い合わせ

CONTACT

導入方法、ご利用についてのご質問、 お問い合わせは、こちらの「お問い合わせフォーム」にお寄せください。